HOME > 横浜 整体情報 > 戸塚区 「50肩」と肩こりの違いを理解して予防対策を
2013年10月25日
戸塚区「50肩」と肩こりの違いを理解して予防対策を
一般的な肩こりは、悪い姿勢や緊張などで肩や首の筋肉が疲労して、血液の循環が悪くなることで痛みや張りが発生します。
しかし、同じ肩の痛みを感じる「50肩」は、肩関節周囲に起こる炎症が原因で痛みや可動域の制限が発生します。
つまり、同じような症状と感じられるかも知れませんが、別の症状と考えるべきといえます。
50肩は肩関節に起こる炎症によるものなので、正式には「肩関節周囲炎」といいます。
ただ、50代の方に多くみられる症状ということで、50肩と呼ばれることが多いのです。
原因は明確に分かっていませんが、症状は突然起こるのでなく肩に違和感やしびれ感があるなどの前兆があります。
ですから、その前兆を見逃さず予防対策をすることで、症状の進行を抑えることが可能です。
予防対策としては、適度な運動により肩関節を無理をしない範囲で動かすよう心がけることです。
また、それと共に全身を伸ばすストレッチも行うと良いでしょう。
あと、普段から体に良い生活を心がけることや目が疲れたら休めるなども予防につながります。
戸塚区 50肩なら「はま出張整体」にお任せください。
お申込みはお電話かメールにて承っております。
※夜21時以降は、深夜料金として追加3000円頂きます。
小越 建二
住所: 〒232-0066
横浜市南区六ッ川3-113-8
ニックハイム南横浜408
電話:090-4419-0324
営業時間:
9:00-24:00
受付時間:
8:00-23:00
(21時以降は深夜料金3000円増し)
Copyright© 2016 横浜市南区「はま出張整体」 All Rights Reserved.