HOME > 横浜 整体情報 > 戸塚区 様々な症状を緩和・予防するためにも「産後骨盤矯正」は重要
2013年10月25日
戸塚区 様々な症状を緩和・予防するためにも「産後骨盤矯正」は重要
出産で骨盤が歪んでしまったり、骨盤底筋の緩みが起きてしまったりすることで様々な症状が起こってしまうことがあります。
ですから、様々な症状を緩和したり予防したりするためにも、「産後骨盤矯正」は重要といえるのです。
また、出産後の不安定な時期ということで調整もしやすいので、出産前から歪んでいた方にとっては正しい位置へ戻すことができるチャンスにもなります。
産後骨盤矯正で骨盤の歪みや骨盤底筋の緩みを解消しないと、骨盤の各部分に痛みが起こたり、股関節痛・腰痛・肩こりなど様々な症状が起こったりします。
また、尿漏れや過活動膀胱の原因になる可能性もあります。
あと、骨盤の歪みで体が歪むと筋肉や内臓の活動が正常な状態に戻らず代謝が悪くなって、痩せない体質になったり太りやすくなったりします。
出産後1ヶ月は極力体を動かさないようにすることが大切なので、産後1ヵ月の検診で子宮の収縮が認められれば、産後2ヶ月頃から産後骨盤矯正をスタートすると良いでしょう。
産後半年もすれば骨盤は固まってしまうといわれているので、その間に正しい位置に戻すことが大切です。
戸塚区 産後骨盤矯正なら「はま出張整体」にお任せください。
お申込みはお電話かメールにて承っております。
※夜21時以降は、深夜料金として追加3000円頂きます。
小越 建二
住所: 〒232-0066
横浜市南区六ッ川3-113-8
ニックハイム南横浜408
電話:090-4419-0324
営業時間:
9:00-24:00
受付時間:
8:00-23:00
(21時以降は深夜料金3000円増し)
Copyright© 2016 横浜市南区「はま出張整体」 All Rights Reserved.