HOME > 横浜 整体情報 > 横浜市保土ヶ谷区 正しい姿勢で女性の腰痛の予防を
2013年09月19日
横浜市保土ヶ谷区 正しい姿勢で女性の腰痛の予防を
腰痛に悩む女性は多くいるようです。
日常生活で正しい姿勢を意識して腰に負担をかけないようにすることが、腰痛予防の重要なポイントになります。料理・洗濯・掃除など、女性の日常生活で大半の時間を費やす家事をする時の姿勢からチェックしていきましょう。
料理をする時には、「調理台に近づき、まっすぐに立っているか?」「流し台が高すぎたり低すぎたりしていないか?」等をチェックしましょう。
腰に負担をかけないためには、調理台になるべく近づき、真っ直ぐに立ち、足元に15cm~20cm程度の台を置いて片足ずつ交互にのせると楽です。
最適な流し台の高さは、(身長÷2)+5cmが目安といわれています。
流し台が高すぎても低すぎても腰に負担がかかるので、うまく調整できるような工夫をしてみましょう。
掃除をする時には、「前かがみの姿勢になっていないか?」「掃除機を細かく前後に動かしているか?」をチェックしましょう。
前かがみの姿勢にならないように注意し、大きな動作にならないように掃除機を細かく前後に動かすようにしましょう。
ちょっとした些細なことでも腰痛を予防できるのです。
横浜市保土ヶ谷区 腰痛の予防なら「はま出張整体」にお任せ下さい。
お申込みはお電話かメールにて承っております。
※夜21時以降は、深夜料金として追加3000円頂きます。
小越 建二
住所: 〒232-0066
横浜市南区六ッ川3-113-8
ニックハイム南横浜408
電話:090-4419-0324
営業時間:
9:00-24:00
受付時間:
8:00-23:00
(21時以降は深夜料金3000円増し)
Copyright© 2016 横浜市南区「はま出張整体」 All Rights Reserved.