HOME > 横浜 整体情報 > 戸塚区 骨格のバランスを整えて膝痛の症状を軽減
2013年08月11日
戸塚区 骨格のバランスを整えて膝痛の症状を軽減
骨どうしが滑らかに動くように、ひざの関節内の骨の表面は滑らかな弾力のある「関節軟骨」で覆われています。
つまり、その軟骨がクッションのような役割を果たしているのです。
しかし、この「関節軟骨」が老化・肥満・外傷などといった様々な要因ですり減ったり変形したりすると膝痛を生じてしまうのです。
膝痛の症状としては様々ですが、主なものとしては「階段の昇降時に痛む」「膝が曲がりにくくなり正座ができない」「立ち上がるまでに時間がかかる」「膝を動かしたり歩くと音がする」などです。
その他にも、歩き始めや歩く時に痛みを感じたり、長時間の歩行で痛みを感じたりします。
このような症状は中高年に多く見られることから、どうしても「老化のせい」と考えてしまいますし、「老化だから仕方がない」と思ってしまいます。
老化も要因のひとつになることは確かですが、根本的な要因は「骨格の歪み」なのです。
ですから、骨格のバランスを整えることで筋肉や関節に負担がかかりにくくなり痛みが軽減されるのです。
また、体全体のコンディションが良くなることで、その他の体調の変化も実感できるので、骨格のバランスを整えて膝痛や様々な症状の改善をしましょう。
戸塚区 膝痛なら「はま出張整体」にお任せください。
お申込みはお電話かメールにて承っております。
※夜21時以降は、深夜料金として追加3000円頂きます。
小越 建二
住所: 〒232-0066
横浜市南区六ッ川3-113-8
ニックハイム南横浜408
電話:090-4419-0324
営業時間:
9:00-24:00
受付時間:
8:00-23:00
(21時以降は深夜料金3000円増し)
Copyright© 2016 横浜市南区「はま出張整体」 All Rights Reserved.